消費者用
03-3548-1077
月・水・金曜日(祝日、年末年始除く) 午前10時~午後5時
検索
有老協とは
個人情報保護方針
トップページ
登録ホームを探す
お知らせ一覧
よくある質問
輝・友の会
事業者の方へ
03-3548-1077
月・水・金曜日(祝日、年末年始除く)
午前10時~午後5時
よくある質問
ホーム
よくある質問
老人ホームQ&A
一つ前のページに戻る
お知らせ
よくある質問
カテゴリー一覧
老人ホームQ&A
入居後
入居前
老人ホームQ&A
(入居後)ホームの食事が味も香りもなく、冷凍食品を利用したものばかりです。食べずに捨てる人がおり、他の入居者もそのように言っています。施設長に訴えても改善されないのですが、どうしたらよいでしょうか。
(入居後)姉は自立でホームに入居して10年、この度状態が変化したため介護居室に住み替えることを勧められています。姉は嫌がっているのですが、住み替えなければいけないのでしょうか。
(入居後)知り合いが入居しているホームに郵便物を送ると、事務所で開封されてしまうと聞いています。こんなことがあって良いのでしょうか。
(入居後)運営懇談会※の開催頻度が年に1回となっています。少ないと思うがどうしたものでしょうか。
(入居後)ホームに現金を預けた際、ホーム職員が対応しましたが、預り書等は交わしませんでした。そもそもホームでは、現金を預かってよいものなのでしょうか。
(入居後)母親がホームの協力医療機関ではない病院に通院しています。その病院への通院介助について、ホームは通院介助のサービスは提供しないという対応ですが、そういうものなのでしょうか。
有料老人ホームを退去する際、原状回復費用は必要なのでしょうか。
« 前
1
2
3